8月30日〜31日の甲斐駒ヶ岳周遊。
2日目の8月31日は、鋸岳角兵衛沢の大岩ノ下岩小屋〜戸台川〜丹渓山荘〜七丈ヶ滝尾根〜六合目石室〜甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根下山でした。
6時に岩小屋を出発。
ここで泊まるのは今回で5回目ぐらいでしたが、岩小屋の中に水場もあって快適そのもの。樹林帯を下り、戸台川の河原へ。一昨年の台風19号の影響で、すっかりと様子が変わってしまっていました。
渡渉をして対岸へ。
明瞭な道を進んで丹渓山荘近くでもう一度渡渉。ここは丸太で渡ることができました。
さて、ここからは未知の世界。
甲斐駒ヶ岳信州側の開山の道である、七丈ヶ滝尾根に向かいました。やはり河原は荒れていてルートも不明瞭。楽しみにしていた威力不動の石像がある場所は、ついに見つけることができませんでした😢
七丈ヶ滝尾根も取り付きは不明瞭で、じょじょにルートの痕跡が現れてくる感じでした。
しかし四合目過ぎたあたりに刀利天狗の石碑を発見して興奮😆
やはりここもかつての信仰の道であることがうかがえました。
所々にルートの痕跡を見ながら、時に藪漕ぎもしながら六合目石室に出たのが12時半。当初の計画ではこの時間には山頂にいたかったのですが、思った以上に時間がかかってしまいました😢
六合目石室から甲斐駒ヶ岳までの稜線は、南アルプスで一番好きな稜線。ガスの間から岩とハイマツの尾根が見え隠れして、とても良い雰囲気でした。
14時にようやく甲斐駒ヶ岳。
本当はここから摩利支天〜お中道を入れる予定でしたが、このまま下山をすることに。これまでで一番長い黒戸尾根の下りで、結局下山は18時半でしたw
2日間の歩行時間は27時間、距離34キロ、累積登り標高差5700m。これを甲斐駒ヶ岳周辺だけでできてしまいます。やっぱり大きな山だと再認識しました。
今回は2日間で以前から行きたかった場所を一気に巡ることができました。普通なら最低3日はかかりそうですが、土地勘がある場所なのと強いパートナーのおかげで、効率よく動くことができました。
まだまだ未知の世界が多い甲斐駒ヶ岳。探索はこれからもまだまだ続きます😊
#甲斐駒ヶ岳
#七丈ヶ滝尾根
#黒戸尾根
黒戸尾根 標高差 在 花谷 泰広 Facebook 的最佳解答
今日は小屋がキャンセル続出で手伝いが不要となり、黒戸尾根登山道の笹刈りの仕上げをしに行きました💪
だけどせっかく行くんだったら、いつもと違うところから😆
と言うことで、ちょうど八丁坂の取り付き、黒龍さんを祀っている二合目広場に上がる汁垂沢から黒戸尾根にアプローチすることにしました😊
標高差700mぐらいでお手頃な沢と思ってたけど、いい意味で予想を裏切られた感じでした。
美しい水は当然ですが、直登もできるいい感じの滝が続き、上流部はそこそこ傾斜もある大きめの滝が連続。お散歩モードから少し真剣になってしっかり登ってきました。
ひとりで快調なペースで3時間ぐらいで黒龍さんに抜けましたが、とても満足感の高い内容でした😊
全く道のないところから、最後はよく知ってる場所に出る。いつもの黒戸尾根が全然違う登山になって楽しかったです。
隣にもう一本半日コースの沢があるので、近いうちに行ってみたいと思います😆
あ💦
このあとちゃんと黒戸尾根の笹刈りはしたので、皆さん快適に登れますよ〜😉
#甲斐駒ヶ岳
#黒戸尾根
#汁垂沢
#沢登り
黒戸尾根 標高差 在 花谷 泰広 Facebook 的最佳貼文
まずは標高差1000m草刈り機と燃料を担ぎ上げることから始まりますw
#Repost @kaikoma.kuroto with @make_repost
・・・
七丈小屋よりおはようございます😊
昨晩から降り続いて雨が先ほどようやく小降りになりました。かなり強く降った時間もあり、登山道の浸食が心配です😢
昨日は入山時に笹の平周辺の笹刈りを行いました。笹の平から八丁坂にかけては笹が広がっていて、この作業が欠かせません。
範囲が広いので、少しづつ作業を進めていきたいと思います。
#甲斐駒ヶ岳
#黒戸尾根
#七丈小屋
#笹刈り
#登山道整備
黒戸尾根 標高差 在 【小屋泊登山】厳冬期チャレンジ登山!黒戸尾根から標高差 ... 的推薦與評價
甲斐駒ヶ岳# 黒戸尾根 #日本百名山#登山#山登り# ... 【小屋泊登山】厳冬期チャレンジ登山! 黒戸尾根 から 標高差 2200mの甲斐駒ヶ岳山頂へ-後編-. ... <看更多>