▒ 煮るだけでしっとりジューシー!
(レシピあり)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
𓎩 #むね肉de甘辛照り煮(チャーシュー)
✎ #ラジオ出演のお知らせ
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078522301.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
むね肉の大人気レシピ
【むね肉de煮るだけ♡鶏チャーシュー】の進化版。
お鍋にお肉と調味料を入れて10分ほど煮
火を止めて余熱で10分蒸らすだけ。
調味料も少なめで済むし
タレを絡めることで
短時間でも満足のいく仕上がりに♡
また、むね肉は
弱火&余熱調理で仕上げるので
しっとりジューシー。
間違っても
最後に一緒に煮詰めないでくださいね。笑
せっかくのお肉が固くなっちゃいます。
何度も何度も試作して
煮る時間や放置時間など
ベストな時間を割り出しました。
とっても簡単ですので
機会がありましたら、ぜひ〜♪
❮むね肉de甘辛照り煮❯
————————————————————✍︎
⏰調理時間:30min
🐧冷蔵保存:3〜4日
冷凍保存:1ヶ月
🥘使用した器: #スタジオM
❲材料:2人分❳
鶏むね肉...大1枚(350g)
A
しょうゆ、酒...各大さじ2
砂糖...大さじ1と1/2
酢...小さじ1
しょうが...チューブ1〜2cm
- - -✄ 作 り 方 ✄- - -
➊鍋に鶏肉を入れ、皮目から数カ所フォークで穴をあける。裏返して皮目を下にし、【A】を加える。蓋をして強火にかけ、ふつふつしたら弱火にする。10分ほど煮たら裏返し、もう片面も3分ほど煮る。
➋皮目を下にして火を止め、蓋をして10分おいて余熱で火を通す。
➌鶏肉を取り出し、残った煮汁を強めの中火にかけて煮詰める。照りととろみがついたら火を止め、鶏肉を戻して全体に絡める。
➍
薄味がお好みの方は、工程3は省き
蒸らしたあと、切ってからお召し上がりください♪
残った煮汁を絡めながら食べても美味しいですよ!
時間がある方や作り置きされたい方は
煮汁ごとジップロックなどに入れて保存するのが◎。
(工程3の煮詰める工程は省いてください)
味がよくしみる上、温め直しの際も固くなりにくいです。
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / P o i n t ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
メインが決まっても
「副菜」が決まらないこと...多いですよね(><)
そんな悩む時間をなくしたくて
今回の新刊は”副菜レシピ”も多め!
定番の野菜・冷蔵庫にある野菜で
パパッと副菜が決まりますよ♪
🎀 \ \ 新 刊 予 約 受 付 中 / / 🎀
Amazon予約キャンペーン実施中です🎁
▫️————————————————————
やる気のない日もおいしくできる!
【Yuuのラクうま♡野菜まるごとレシピ】
▫️————————————————————
✔︎5月31日(月)発売
✔︎ページ数:144ページ
✔︎レシピ数:過去最高の180品(新作レシピ半数ほど)
✔︎作り置き・お弁当対応🙆♀️
✔︎巻末とじ込み付録
野菜の長持ち保存表 一覧表
(切り取って冷蔵庫に貼れます✨)
「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」
そんな悩みを一気に解決‼️
▷▷▷
6〜10枚目に詳細を記載しているので
スワイプしてチェックしてね➰➰✈︎💓
▫️————————————————————
ストーリーズにリンクあります
新刊に関するQ&Aをハイライトにまとめています
🎀 \ \ ラ ジ オ 出 演 のお 知 ら せ / / 🎀
▫️————————————————————
本日4/22(木)16:05頃〜
九州朝日放送「PAO〜N」に出演致します!
コロナ禍&春休みにオススメの
”簡単ランチレシピ”をご紹介予定です
(語彙力ないから、ちゃんと言葉で説明できるか不安)
▫️————————————————————
🎀 \ \ お 知 ら せ / / 🎀
▫️————————————————————
ラクうまシリーズ...⑅︎◡̈︎*
✔︎ 『Yuuのラクうま♡ベストレシピ』
✔︎ 『Yuuのラクうま♡晩ごはん』
Amazon・楽天・全国書店にて発売中です📕
プロフィール( @yuuyuu514 )のリンクより
ご覧くださいませ(⑉• •⑉)💓
▫️————————————————————
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #鶏胸肉レシピ #鶏肉レシピ
#鶏むね肉 #鶏むね肉レシピ #鶏むね
#むね肉レシピ #むね肉 #胸肉レシピ #胸肉
#新たまねぎ #副菜 #副菜レシピ #副菜つくりりおき
#玉ねぎレシピ #玉ねぎ #たまねぎ
#春キャベツ #春キャベツレシピ
#春キャベツサラダ #塩昆布 #塩昆布レシピ
#腸活レシピ
#腸活 #デトックス
#下味冷凍 #下味冷凍レシピ
#下味冷凍保存 #冷凍保存 #冷凍
#お弁当おかず #作り置きおかず
#作り置きレシピ #作り置き #作り置き冷凍
#つくりおきおかず #つくりおきレシピ #つくりおき
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
#好物はあたりめ
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過1萬的網紅食いしん坊ゆうきくん,也在其Youtube影片中提到,#飯テロ #親子丼 #鶏チャーシュー 前回の鳥チャーシューは胸だったんですが 今回はもも肉で作りました 2日間寝かしていたんで、味がしみしみでした 味玉は白だしと少量のお塩につけておいただけです。 ももチャーシューの作り方は簡単です 皮目を外側にしてラップで包んで棒状にした後に茹でて 形...
「鶏チャーシュー ジップロック」的推薦目錄:
- 關於鶏チャーシュー ジップロック 在 Facebook 的最讚貼文
- 關於鶏チャーシュー ジップロック 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
- 關於鶏チャーシュー ジップロック 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
- 關於鶏チャーシュー ジップロック 在 食いしん坊ゆうきくん Youtube 的精選貼文
- 關於鶏チャーシュー ジップロック 在 macaroni Youtube 的最佳貼文
- 關於鶏チャーシュー ジップロック 在 シェフが教えます。それはしっとりして柔らかい!あなたは ... 的評價
- 關於鶏チャーシュー ジップロック 在 ジップロック放置で 鶏胸チャーシュー by さっり | レシピ 的評價
鶏チャーシュー ジップロック 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
🍳ちょっとこれ、大変…!!🍳
(レシピあり)
#むね肉deうまだれ鶏チャーシュー
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077647126.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やる気がない日の晩ごはんシリーズです。
#もはや第何弾
「むね肉deうまだしオイル鶏ハム」と
「むね肉deロール鶏チャーシュー」を
足して2で割ったような
いいとこ取りのレシピ。
チャーシューでありながら
鶏ハムのようなしっとりな柔らかさがあり
鶏ハムでありながら
チャーシューのような
しっかりした色合いに仕上がる...的な。
#伝われ〜〜〜(念)
味付けの基本ベースは「しょうゆと砂糖」。
みりんが入らないのでお肉が固くならず
オイルでコーティングするので水分の蒸発が防げ
「むね肉がマジでびっくりするくらい柔らかく仕上がります」
包丁がスーッと入るくらい。
歯のないおばあちゃんでも食べれるくらい。
#おじいちゃんは
ベースが甘辛味なので、オイル鶏ハムと同じで
粗挽き黒胡椒とにんにくで
パンチと気合いを入れています。
あと、下味冷凍もできますが
基本的に調味料入れたら
すぐにレンチンして大丈夫。
その代わり、フォークで
鶏肉をこれでもかってぐらい刺しまくってください。
#全人類の恨みを背負って
思い立ったらすぐできるし
火を使わないので暑くないし
何よりグラム38円のむね肉が劇的に美味しくなるんで
よかったら、ぜひ♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⏰調理時間:15min
冷蔵保存:3〜4日
冷凍/下味冷凍:1ヶ月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【材料:2人分】
鶏むね肉...大1枚(350g)
A
しょうゆ...大さじ1と1/2
砂糖、ごま油...各大さじ1
塩...ひとつまみ
粗挽き黒胡椒...適量
にんにく...チューブ1〜2cm
❶鶏肉は耐熱容器に入れ、皮目から数カ所穴をあける。【A】を加え、皮目を下にする。ふんわりラップをし、電子レンジ600wで5分ほど加熱する。そのまま庫内で5分ほどおいて蒸らす。
❷時間があれば、ジップロックなどの密閉袋に汁ごと入れて冷めるまでおくと、より味が染み込みます。一緒にゆで卵を漬けるのもオススメ!切ってから漬け込むと、さらに早く味が染み込みます。(漬け込む時間がない方は、タレを絡めながら食べると◎。 )
🔻代用食材/調味料/Point🔻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔻使用した器🔻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#スタジオM さんの器です(カモミール 深皿)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔻新刊発売中🔻
——————————————————————
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
Instagramで人気の151品。調理のコツ68
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
(ハイライトにリンクあり🔗)
——————————————————————
🔻タグ付け大歓迎です!🔻
——————————————————————
レシピを作ってくださったり
レシピ本をご購入くださった時に
タグ付け( @yuuyuu514 )でお知らせいただけると
私が猫のようになつく場合があります
——————————————————————
#簡単レシピ #簡単料理 #レシピ付き #節約レシピ #節約ごはん #時短ごはん #時短レシピ #料理初心者 #晩ごはん #晩ご飯 #レンジ #レンジで簡単 #レンジレシピ #レンジ調理 #作り置き #作り置きおかず #作り置きレシピ #つくりおき #つくりおきレシピ #つくりおきおかず #作りおき #作りおきおかず #作りおきレシピ #鶏肉レシピ #鶏肉料理 #鶏むね #鶏むね肉 #鶏むね肉レシピ #鶏胸肉 #鶏胸肉レシピ #鶏胸肉料理 #下味冷凍 #下味冷凍レシピ #下味冷凍保存 #下味 #お弁当 #お弁当レシピ #おつまみ #おつまみレシピ
鶏チャーシュー ジップロック 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
【ポン酢deさっぱり鶏チャーシュー】
→http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1075394324.html
⏰調理時間:10min(置く時間を除く)
❄️冷蔵保存:3〜4日
❄️冷凍保存:30日(お肉のみ)
❄️下味冷凍:30日
毎日毎日、本当に暑いですね〜...。
こんな時は、料理をする気力も
キッチンに立つ気力もなくなりますよね...。
そんな時にオススメなのが
今回のレシピ!!!
作り方は、めちゃめちゃ簡単で
耐熱容器に、鶏肉・ポン酢・砂糖・ごま油を入れて
レンジでチン。
あとは冷めるまで置いておけば完成♡
たったこれだけだけど
お肉は、しっとり柔らか〜。
また、ポン酢メインで味付けしているので
あと味さっぱり♪食欲がない時にもオススメです。
そして、今回はきゅうりも一緒に漬け込みました(笑)
こちら、トマトとか
茹でたもやしとかを加えても美味しいので
色々アレンジして楽しんでくださいね♡
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
【材料:2人分】
鶏もも肉..1枚(300g)
きゅうり...1本(100g) ※なくてもOK!
a ポン酢...大さじ6
a 砂糖...大さじ1
a ごま油...小さじ1
【作り方】
①鶏肉は皮目からフォークで数カ所穴をあけ、皮目を下にして耐熱容器に入れる。【a】を注いでふんわりラップをし、電子レンジ600wで約5分加熱する。そのまま庫内で5分蒸らす。きゅうりは、ポリ袋に入れて麺棒で叩き、食べやすい大きさにちぎる。
②①の耐熱容器にきゅうりを加え、そのまま冷めるまでおく。耐熱性のポリ袋やジップロックに入れて冷ますと、より味が染みて美味しくなります!
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
ここからは新刊のお話です。
先週末から、書店さんに
第2刷目(重版分)が並び出しております。
こちら、確認する方法としては
一番後ろのこのページ
(ブログに写真あり)
ここが『第2刷発行』となっているものが
重版分となりますので
ご購入の際は、ご確認をお願い致します。
また、店頭にない場合は
書店員さんに『第2刷目のお取り寄せ』を
お願いして頂けたらと思います。
重ね重ねご迷惑をおかけ致しますが
何卒よろしくお願い致します。
ちなみに...超ローカル情報ですが
福岡の天神地下街にある
『積文館』さんには『第2刷目』が置いてありました!
(ブログに写真あり)
めっちゃ目立つ位置に...
そして大量に再入荷していただき
本当に嬉しい限りです( ; ; )
そして、ジュンク堂 福岡店様で
先月のベストセラーランキングが発表されました。
(ブログに写真あり)
こちら、みなさまの応援のおかげで
『奇跡の1位!!』。
ここに自分の本が並ぶ日が来るなんて
夢にも思っておりませんでした。
これも、みなさまの応援
そして扶桑社さんの頑張りのおかげです。
本当に本当にありがとうございます。
そして、書店さんも
本当に頑張ってくださっています。
こんな感じで
(ブログに写真あり)
POPをつけてアピールしてくださったり
目に付きやすい位置に置いてくださったり
北九州にある白石書店さんでは
こんなに素敵に飾っていただき
また、手書きのPOPまで..(泣)
(ブログに写真あり)
ちょっと今バタバタでご挨拶に伺えていないのですが
秋頃までには訪れたい書店さんです♪
こんな形で、みなさまの応援
そしてみなさまの盛り上げのお陰で
どんどん売り上げを伸ばしております。
本当に本当にありがとうございます。
お一人お一人と握手をして
お礼を伝えたい気持ちでいっぱいですが
なかなかの人見知りで(笑)人前に出るのも苦手なので
日々のレシピでご恩をお返しできたらと思います。
いつも支えていただき
本当に本当にありがとうございます。
ありがとうございますなんて
1000回言っても足りないぐらいです(泣)
★ブログの最後には
『その他の鶏肉レシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ!
#作り置き #冷凍保存 #下味冷凍 #お弁当 #電子レンジ #鶏むね肉OK #主菜
鶏チャーシュー ジップロック 在 食いしん坊ゆうきくん Youtube 的精選貼文
#飯テロ #親子丼 #鶏チャーシュー
前回の鳥チャーシューは胸だったんですが
今回はもも肉で作りました
2日間寝かしていたんで、味がしみしみでした
味玉は白だしと少量のお塩につけておいただけです。
ももチャーシューの作り方は簡単です
皮目を外側にしてラップで包んで棒状にした後に茹でて
形が決まったらラップ外してしょうがと塩とネギの頭を入れてある程度茹でて
お湯からあげたら、ジップロックにチャーシューっぽい感じの調味料を加えて鶏モモ入れて冷蔵庫で2日間。
っぽい感じの調味料は
酒醤油砂糖しょうがニンニクです
参考にはならないとは思いますが…
——————————————————————————
「食いしん坊ゆうきくん」は食べるのが好きなのでたくさん食べてるところをお届けしていきたいと思います
なので基本的に食べるだけで、お店の紹介などは致しません
僕自身YouTubeについて蒙昧なので皆様のご意見ご参考にさせて頂きます
ご意見ご感想お仕事のご依頼などはメールにてお待ちしております
Twitter @kuishinbouyuuki https://twitter.com/kuishinbouyuuki
メール [email protected]
——————————————————————————
This video is just "Kuishinbou Yuki-kun"(Hungry Yuki-kun) eats something.
I like eating, so I will upload a new "eating" video at 7 pm.
I will not introduce restaurants or review foods.
Please enjoy! Don't miss it!
#asmreating #eatingsounds
----------------------------------------------------
이 영상은 「쿠이신보 유우키군(먹보 유우키군)」이 그냥 먹기만 하는 영상입니다.
먹는것을 좋아하므로, 먹는 모습을 매일 19시에 올리고 있어요.
그래서 기본적으로 가게 소개나 맛집 리포트는 하지 않지만, 즐겁게 봐 주세요!
#먹방영상 #ASMR #먹방

鶏チャーシュー ジップロック 在 macaroni Youtube 的最佳貼文
macaroniは、簡単料理のレシピ動画とグルメニュースを毎日配信しています♪
チャンネル登録はコチラ ▶ https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆◆◆アプリ◆◆◆
iOSアプリのダウンロードはコチラ ▶ http://s.macaro-ni.jp/1UnqGnh
Androidアプリのダウンロードはコチラ ▶ http://s.macaro-ni.jp/1te3a6v
◆◆◆レシピ◆◆◆
旨みがじゅわっと広がる「しっとり鶏チャーシュー」の作り方!
時間はないけど、このままだと食卓がちょっとさびしい…安心してください。
10分で、しかもレンジで、激うまメインおかずが作れるレシピをご紹介します。
【食材】
・鶏もも肉:2枚 (動画ではもも肉と胸肉を1枚ずつ使用しています。)
・卵:2個
・ほうれんそう:少々 (あれば。トッピング)
・白髪ねぎ:少々 (あれば。トッピング)
・塩:少々
・ブラックペッパー:少々
<タレ>
☆しょうゆ:大さじ6杯
☆酒:大さじ4杯
☆みりん:大さじ4杯
☆はちみつ:大さじ2杯
☆オイスターソース:大さじ1/2杯
☆しょうがすりおろし:小さじ2杯 (チューブでも可)
☆にんにくすりおろし:小さじ1杯 (チューブでも可)
【作り方】
①鶏もも肉は厚みが均等になるように開き、皮目をフォークでザクザクと刺して、穴をあけます。
②両面に塩コショウで下味をつけて、皮目が外側になるようにきつめにクルクルと巻き、つまようじまたはタコ糸で留めます。
③☆の調味料をすべて耐熱ボウルに入れて混ぜ合わせます。
④巻いたお肉を調味料をまぜたタレに入れて、クッキングシートを落し蓋として肉の上にかぶせて、ふんわりラップをしてレンジ500Wで3分30秒加熱します。
⑤ボウルを取り出し、お肉を上下ひっくり返します。再度クッキングシートをかぶせて、ふんわりラップで500Wで3分30秒加熱します。
(電子レンジの種類や、鶏肉の大きさによって加熱時間は調整してください!)
⑥お肉の中心に竹串を刺して透明な肉汁が出れば火通っていますのでOKです!
※赤い汁の場合は、同じ手順で再度30秒~1分ずつ加熱しましょう。
⑦そのままでも十分おいしく食べられますが、粗熱を取ってジップロックのような密封できる袋につけダレごと入れて、半日~1日寝かせて完成です!
※お好みで、このタイミングで半熟のゆで卵を一緒の袋に入れてください!
【コツ・ポイント】
動画では、もも肉の調理がメインですが、もも肉とむね肉を1枚ずつ使用しています。
もも肉は柔らかくジューシー、むね肉はしっとりヘルシーですので、どちらもおいしいですが、お好みでお肉は変えてみてくださいね。
作ってすぐに食べても、寝かせても美味しく食べられるはちみつ鶏チャーシューは、急な一品にも作り置きにも良いので、ぜひお試しください!
野菜はお好きなもので、お餅を入れるのもおすすめです!
【詳しいレシピ】
http://macaro-ni.jp/37402
◆◆◆SNS◆◆◆
Instagram ▶ https://www.instagram.com/macaroni_news/
Facebook ▶ https://www.facebook.com/macaroni.jp/
Twitter ▶ https://twitter.com/macaroni_news

鶏チャーシュー ジップロック 在 ジップロック放置で 鶏胸チャーシュー by さっり | レシピ 的推薦與評價
2018/06/30 - 「ジップロック放置で♪鶏胸チャーシュー♡」の作り方。ジップロックに入れてお湯に漬けるだけ♪胸肉なのにしっとり美味しい〜♡ポリ袋でも ... ... <看更多>
鶏チャーシュー ジップロック 在 シェフが教えます。それはしっとりして柔らかい!あなたは ... 的推薦與評價
【鶏胸肉 チャーシュー 】ドイツで自炊。 ... 再び ジップロック の空気を抜いて、そこから冷蔵庫に入れ1時間半〜2時間程漬けておく⑧ ⑦が1時間半たっ ... ... <看更多>