【アカリトライブ。そして新曲発表。】
いよいよ今夜アカリトライブ本番となりました。
東日本大震災から節目の10年。明日でその10年。
何か僕らにできることはあるのだろうか?
手探りで始めたアカリトライブですが、その10年をひたすら僕らは走り続けてきた気がします。皆様にご協力いただき言葉を込めたメッセージキャンドルフォルダーはすでに数万個を超えます。歩みを止めた誰かの背中を押す言葉たちに僕も沢山の勇気を貰いました。これまでにご協力頂いた皆様、本当に感謝です。ありがとう。
2020年にはJ-WAVEの震災復興プログラム、Heart to Heart も担当させていただき、パーソナリティとして何度もも被災地へ赴きました。被災地で出会った方々のお話を聞くたびに、また失われた街やその景観を見るたびに改めて自分の小ささを実感しました。
やっぱり人間は自然の猛威の前で驚くほど無力です。
被災してない県外の僕は、もしかして本当の意味で彼らの気持ちを理解することなんかできないんじゃないか、そう何度も思いましたが、
『大切な人を失う気持ち』
それは僕の中にもあります。
【大切な人を大切に】
楽曲をつくるにあたり、全てのメッセージの根幹はそんなシンプルな気持ちなんだ、ということに改めて気づいた次第です。ライブをするにしても、番組で喋るときも、大切な人を大切にする、そこを意識して伝えていこう。決意。
今夜のアカリトライブも胸の奥にそんな気持ちを込めてしっかり演奏、そしてラップしよう。新しい曲を是非楽しんでください。
コラボレーションはアカリトライブではすでにお馴染みの藤巻亮太君。そして本当に久しぶりに会いました、CHEMISTRYのお二人、川畑君と堂珍君。(2005年発表の彼らの楽曲制作を一緒にしたんだ!)。
今夜のアカリトライブ。無観客ですが、きっと最高の夜になりますね。是非お楽しみください。
※チケット購入は今夜21時まで!お早めにどぞ👍
【J-WAVE HEART TO HEART アカリトライブON LINE】
■開催日時:2021年3月10日(水)配信スタート18:30(終演20:00頃予定)
※3月16日23:59までアーカイブ配信あり
■出演:GAKU-MC, 藤巻亮太、CHEMISTRY(全3組)
■チケット:視聴チケット ¥2,500(税込)
東北応援メッセージキャンドルホルダー付チケット ¥4,000(税込)
※キャンドルホルダーにGAKU-MC とリズムソムリエズ(アカリトライブ ホストバンド)がメッセージを代筆し、東北に届けます。
※キャンドルホルダーは東北に届けるためお渡しはできません。
■チケット購入URL:https://eplus.jp/akalitolive-st/
販売期間:2月1日(月)12:00~3月16日(火)21:00
視聴可能期間:3月10日(水)18:30~3月16日(火)23:59まで
主催: J-WAVE/DISK GARAGE
企画・制作:J-WAVE/アカリトライブ実行委員会
イベント公式サイト:https://www.j-wave.co.jp/topics/2101_akarito.htm
リハーサルはこの上なく順調!
リズムソムリエズと共に笑顔の時間でした。
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過12萬的網紅超めてお,也在其Youtube影片中提到,#PS2#プレステ#ジョジョの奇妙な冒険 集英社の少年向け漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』に1986年から2004年まで、2005年からは集英社の青年向け漫画雑誌『ウルトラジャンプ』に長期にわたって連載されている。シリーズの単行本は100巻を越え、累計発行部数は2016年12月の時点で1億部を突破してい...
震災 勇気づけられた曲 在 超めてお Youtube 的最佳解答
#PS2#プレステ#ジョジョの奇妙な冒険
集英社の少年向け漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』に1986年から2004年まで、2005年からは集英社の青年向け漫画雑誌『ウルトラジャンプ』に長期にわたって連載されている。シリーズの単行本は100巻を越え、累計発行部数は2016年12月の時点で1億部を突破している[1]。2006年の文化庁による文化庁メディア芸術祭10周年記念アンケート企画、「日本のメディア芸術100選」にてマンガ部門で2位に選ばれた[2]。
作品全体のテーマは「人間讃歌」[注 1]。仲間たちとの絆・強敵との死闘など少年漫画の基本を押さえながらも、個性的な表現方法とホラーサスペンス的な不気味さで独自の世界観を築き上げており、その作風は「王道を行きながら実験的」と評されている[4][5]。少年誌にして「大人向け」といえる作風であり、荒木自身も「子ども向けに描いてはいない」と発言している。
メディア展開はおおむね各部ごとに行われており、アニメ化やゲーム化、小説化、映画化などが行われている。
外伝作品も複数発表されており、Part4のサブキャラクターを主人公に据えた『デッドマンズQ』『岸辺露伴は動かない』の2本は短編集『死刑執行中脱獄進行中』に収録されている。『露伴』はシリーズ化し、他紙に出張したり派生もしている。他作者によるスピンオフ作品も複数ある。
そのほか、番外編『オインゴとボインゴ兄弟 大冒険』(文庫本・全1巻)もある。これはPart3の作中作であるボインゴの漫画自体を独立させ、岸辺露伴の解説をつけるなど実物の漫画作品としたものであり、Part3の文庫に合わせて刊行されたが、その後は絶版になっている。
25巻(Part3、ダービー弟戦)から、全ての漢字にルビが振られるようになった(正確には、漢数字を除く)。Part1『ファントムブラッド』
舞台は1888年のイギリス。英国の青年貴族で強い正義感と勇気を持つ主人公ジョナサン・ジョースターと、下層階級の出身ながら類稀なカリスマ性と野望の持ち主ディオ・ブランドーの抗争劇。
「石仮面」や「波紋」を背景に、2人の成長や対立が描かれている。
Part2『戦闘潮流』
舞台は1938年のアメリカ。再び世界大戦の足音が聞こえ始めた中で、ジョナサンの孫のジョセフ・ジョースターもジョナサンと同じく「波紋」を身に付けていた。
そんな中、人類を遥かに凌駕する知的生物「柱の男」たちが発掘される。人類の脅威となりうる「柱の男」を倒すため、ジョセフたちは各地を奔走する。
Part3『スターダストクルセイダース』
舞台は1988年[6]。100年の時を経て、ジョナサンの肉体を乗っ取ったDIO(ディオ)が復活した。
それと共鳴するかのようにジョセフの孫の空条承太郎に、幽波紋(スタンド)という能力が発現する。
DIOの影響によって危篤に陥った母の空条ホリィを救うため、承太郎はジョセフらと共にDIOの潜むエジプトを目指す。
Part4『ダイヤモンドは砕けない』
舞台は1999年の日本。ジョセフの隠し子の東方仗助の住むS市杜王町では、スタンド使いが増え続けていた。仗助の祖父は悪のスタンド使いの犠牲となり、帰らぬ人となる。意志を継いで杜王町を守るため、仗助と仲間たちは町に潜むスタンド使いと闘いを繰り広げていく。
Parte5『黄金の風』
舞台は2001年のイタリア。DIOの息子のジョルノ・ジョバァーナ(汐華 初流乃)は、街を浄化するギャングスターになるため、ギャング組織「パッショーネ」に入団する。組織では内部抗争が行われており、ジョルノはボスの娘の任務を果たしつつ、ボスに近づくチャンスに挑戦する。
Part6『ストーンオーシャン』
舞台は2011年のアメリカ。承太郎の娘の空条徐倫は、罠にはめられて刑務所へ収監される。承太郎は救出にやって来たが、徐倫をかばって仮死状態に陥る。
徐倫は父を救うべく、来襲するスタンド使いたちを退けつつ、この悪夢を仕掛けた見えざる敵への戦いを挑む。
Part7『スティール・ボール・ラン』[注 2]
舞台は1890年のアメリカ・サンディエゴビーチ。この地で世紀の大レースが開催される。
謎の鉄球を操る男のジャイロ・ツェペリと、下半身不随の元騎手のジョニィ・ジョースターは、それぞれの目的のためにゴールのニューヨークを目指す。レースの裏側では、国家が秘密裡に「聖人の遺体」を集めていた。
Part8『ジョジョリオン』
舞台は2011年の日本・S市杜王町。スティール・ボール・ラン・レースから120年後。大震災を機に隆起した断層「壁の目」で、広瀬康穂は記憶を失った謎の青年を発見する。「定助」と名付けられた青年は、謎の果実「ロカカカ」の謎を解き明かしながら、過去の自分を探す。
エンディング曲
https://music.apple.com/jp/album/in-my-room-single/1327673951
グッズ
https://teespring.com/stores/super-meteor

震災 勇気づけられた曲 在 よかろうもん Youtube 的最佳貼文
【歌詞は日本語字幕をONにして下さい!】
ひごもっこーす!!
今回はオリジナルソング「アイ」!!
ついにYoutubeアップロード!
この曲は、NHK Eテレ『新日本いいね!〜熊本編〜』に
僕たちが出演した時に熊本県阿蘇市を巡って
学んだ事、感じた事を表現した曲!
2016年4月 熊本大震災
僕らも福岡に当時は住んでいて
震源地から少し離れてはいましたが
携帯から流れる地震速報のアラーム、頻繁に揺れる余震に
体力、精神を削られてました。
あれから2年経ち、
改めて訪れた阿蘇市で感じたのは驚くほど大きな「アイ」でした。
地震で被害を受け、地域特有の激しい雨に打たれ
活火山の噴火の影響も大きいのに関わらず、
地元、阿蘇を心から愛する地元の方々の前向きで明るい声。
元気づけようと意気込んだ僕らの方が
たくさん勇気、元気をもらいました。
数日間、どっぷりと阿蘇の環境、地元の方々とふれ合い、
その中で感じたこと、聞いたこと、見たものをメンバー全員で考え、曲にしました。
どんな困難な場面に遭遇しても僕らは必ず乗り越えていけると、
信じてます。
地元や、仲間、家族、大切な人。
取り巻く環境、自然も引っくるめて、全てを愛する心を持つ事。
自分自身(i)の心に目を向け、決して諦めないこと。
私(i)たちが互いに認め合い、支え合いながら生きていくことができれば、必ず笑える日が訪れるんだと身をもって感じた阿蘇の旅でした!
阿蘇のみなさん、本当にありがとうございました!
また行きたい!!!
ばいちゃっ
アイ
作詞 : よかろうもん
作曲 : Daichi
【今週のPick Up Song!!!!】
★キミノウタ
→https://www.youtube.com/watch?v=QvaPZ8UKvbQ
★打上花火 / DAOKO×米津玄師【アカペラCover】映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」
→https://www.youtube.com/watch?v=s1VZK7lStCs
★【歌詞あり】ドラえもん アカペラカバーしたら超楽しい!!
→https://www.youtube.com/watch?v=P8g91nb2fnM
~Daichi beatboxer Song~
★50声重ねたらカオスだった・・・
→https://www.youtube.com/watch?v=uIgXsKgIX0E
★突然ステージに上げられビートボックスしたったw【アメリカ修行の旅 #23】
→https://www.youtube.com/watch?v=jB2HK0ng0mA
++++Twitter++++
- Daichi -
https://twitter.com/daichibeatboxer
- Yudai -
https://twitter.com/yuuuum_yudai_
- Hiro -
https://twitter.com/Bakamono_yo
- Masaru -
https://twitter.com/masaosp
-Takuya -
https://twitter.com/ta98chan
【よかろうもん オリジナルソング】
★片道切符
Daichi ver
→https://www.youtube.com/watch?v=uULP0ivNP7g
よかろうもん Ver
→https://www.youtube.com/watch?v=as-0MLmhIYk
★キミノウタ
→https://www.youtube.com/watch?v=QvaPZ8UKvbQ
【よかろうもん 話題のカバーソング】
★LIFE
→https://www.youtube.com/watch?v=DKzFzX_g158
★サウダージ
→https://www.youtube.com/watch?v=ISMW6iumniw
★SMAP 25曲 アカペラ メドレー
→https://www.youtube.com/watch?v=5rgzx-EeCyw
★SMAP ダイナマイト ハモネプ 出場ソング
→https://www.youtube.com/watch?v=azu9cFmtINs
★欅坂46 風に吹かれても
→https://www.youtube.com/watch?v=Z-GBdKkmDlk
★米津玄師 ピースサイン
→https://www.youtube.com/watch?v=YWoz8noNFRw
★米津玄師 春雷
→https://www.youtube.com/watch?v=WjOaSRWhsAo
★米津玄師 lemon
→https://www.youtube.com/watch?v=1hRHxqd2udY
★Aimer 蝶々結び
→https://www.youtube.com/watch?v=gO0xwQRaOvY&t=136s
★HY モノクロ
→https://www.youtube.com/watch?v=W4o89q_0AWs
★ウルフルズ バンザイ
→https://www.youtube.com/watch?v=5NbJoryPfSw
★甲子園 メドレー
→https://www.youtube.com/watch?v=-RG6lVcYuOQ
【よかろうもん beatbox】
★Beatbox battle game
→https://www.youtube.com/watch?v=wG74vZNfRsQ
★Beatbox CM song
→https://www.youtube.com/watch?v=d40s2TCQWTk
【Daichi beatboxer Channel】
★Daichi for Beatbox Battle Wildcard
→https://www.youtube.com/watch?v=8ZsML4uWoiw
★Daichi VS HIKAKIN Beatbox battle game
part 1
→https://www.youtube.com/watch?v=COoKRYk-HWU&list=RDF8CsyTMKT6Q&index=4
part2
→https://www.youtube.com/watch?v=F8CsyTMKT6Q
part3
→https://www.youtube.com/watch?v=HVkoo8ogKas&list=RDF8CsyTMKT6Q&index=2
part4
→https://www.youtube.com/watch?v=47UAQMyMLEw&list=RDF8CsyTMKT6Q&index=3
★進撃の巨人 Attack on Titan OP Theme cover
→https://www.youtube.com/watch?v=l3C6i9N0JJc
福岡県出身の音楽を中心としたエンターテインメントグループです。
今年はオリジナル楽曲を毎月あげたいと思っています!
もちろんアカペラでのカバー曲もやっていきますので、コメント欄やTwitterにてリクエストなどもお待ちしております!
【毎週土曜日 20:00 動画アップ】
【毎月1曲 オリジナルソングアップ】
よかろうもんのチャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/c/YOKAROUMON

震災 勇気づけられた曲 在 NHK「明日へ」東日本大震災復興支援ソング 花は咲く 【初回 ... 的相關結果
この商品の著作権料、また売り上げの一部は、作詞・作曲者及び“花は咲くプロジェクト”参加の皆様の厚意により、義援金としてNHK厚生文化事業団を通じて被災地に届けられる ... ... <看更多>
震災 勇気づけられた曲 在 【震災から10年 私の背中を押してくれた曲<4>】福山 的相關結果
この不安がいつまで続くんだろうと、暗い気持ちで家の片づけをしていた時にラジオから流れてきた達郎さんの曲。音楽に、この時ほど勇気づけられた時は ... ... <看更多>
震災 勇気づけられた曲 在 震災の復興応援ソング。音楽でつなぐ復興支援の輪【がんばろ ... 的相關結果
震災 の復興応援ソング。音楽でつなぐ復興支援の輪【がんばろう日本】. ... <看更多>