❥︎・•新食感おつまみ!”(*>∀︎<)o(酒)"
(レシピあり)
⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*✿︎ 本 日 の m e n u ✿︎
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
✎ #白身魚揚げのカリカリ焼き 〜しょうが醤油〜 【 #PR 】
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077841813.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ふわふわ食感が売りの”白身魚揚げ”を
まさかの揚げ焼きするというね…笑
いつもは煮物にしてしまいがちですが
今日はカリカリ食感のおつまみに。
練り物って揚げ立てが最高なんですよ…。
それを味わいたくてまた揚げた(二度揚げ。笑)。
熱々にしょうが醤油をつけて食べると最高です!!
ちなみに...出来立ては
アメリカンドッグのような...
ちょっと甘い香りがします♡癒される♡
今回使用した「白身魚揚げ」は
一正蒲鉾さまのもの。
ひじきと野菜入りでふんわり食感。
甘みもあるのでお子様も食べやすく
お弁当にぴったりです♪
❮白身魚揚げのカリカリ焼き〜しょうが醤油〜❯
————————————————————✍︎
⏰調理時間:5min
🥘使用した器:#古谷浩一 さん
❲材料:2人分❳
白身魚揚げ...1パック
片栗粉...大さじ1
サラダ油...大さじ3
A
しょうが(すりおろし)...1片
しょうゆ...適量
- - -✄ 作 り 方 ✄- - -
➊白身魚揚げは片栗粉をまぶす(ポリ袋だとラクチン!)。
➋フライパンにサラダ油を中火で熱し、1を入れる。時々上下を返しながら3分ほど揚げ焼きにする。
➌器に盛り、合わせた【A】をつけてお召し上がりください♪
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / P o i n t ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
テ レ ビ 出 演 の お 礼 ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
▫️————————————————————
昨日、RKB毎日放送❮タダイマ!❯を
ご覧くださった皆さま
本当にありがとうございました!
リポーターの古田さんの盛り上げと
担当ディレクターさんの華麗な編集で
とっても素敵なVTRに仕上がってました
昨日ご紹介したレシピは
献立形式に撮影して、またインスタにアップしますね。
このように、テレビに出させていただけるのも
皆さまの応援のおかげです。
本当にありがとうございます!
▫️————————————————————
🎀 \ \ お 知 ら せ / / 🎀
▫️————————————————————
ラクうまシリーズ...⑅︎◡̈︎*
✔︎ 『Yuuのラクうま♡ベストレシピ』
✔︎ 『Yuuのラクうま♡晩ごはん』
Amazon・楽天・全国書店にて発売中です📕
プロフィール( @yuuyuu514 )のリンクより
ご覧くださいませ(⑉• •⑉)💓
▫️————————————————————
💬タ グ 付 け 大 歓 迎 で す !
▫️————————————————————
レシピを作ってくださったり
レシピ本をご購入くださった時に
タグ付け( @yuuyuu514 )でお知らせいただけると
私が猫のようになつく場合があります🐈🐾💕
▫️————————————————————
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #白身魚揚げ
#おつまみ #おつまみレシピ
#一正蒲鉾
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
#好物はあたりめ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -✄
▷▷▷Thank You✩︎⡱( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ ✿ Y u u ✿
同時也有14部Youtube影片,追蹤數超過16萬的網紅わっきーTV/石脇誠【全国グルメ動画チャンネル】,也在其Youtube影片中提到,▷今回ご紹介したお店の情報 『NERIMARU(ネリマル)』 https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132102/13229238/ ▷菊田早苗さんのチャンネル https://youtube.com/c/%E8%8F%8A%E7%94%B0%E6%97%A9%E8%8...
「野菜 揚げ 練り物 食べ方」的推薦目錄:
- 關於野菜 揚げ 練り物 食べ方 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最讚貼文
- 關於野菜 揚げ 練り物 食べ方 在 エバラ食品/Ebara Foods Industry, Inc. Facebook 的最佳貼文
- 關於野菜 揚げ 練り物 食べ方 在 わっきーTV/石脇誠【全国グルメ動画チャンネル】 Youtube 的精選貼文
- 關於野菜 揚げ 練り物 食べ方 在 吳氏日本語:奇跡的な速攻法 Youtube 的精選貼文
- 關於野菜 揚げ 練り物 食べ方 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳解答
- 關於野菜 揚げ 練り物 食べ方 在 青菜と練り物の煮物(副菜) レシピ・作り方 的評價
- 關於野菜 揚げ 練り物 食べ方 在 [Satsuma-age recipe] Stir-fried vegetables in ... - YouTube 的評價
野菜 揚げ 練り物 食べ方 在 エバラ食品/Ebara Foods Industry, Inc. Facebook 的最佳貼文
【エバラ×サカタのタネ コラボ企画第6弾】
「王様トマト」でおでん!
国内大手の種苗メーカーであるサカタのタネさんご協力のもと、変わりダネ野菜を使った「こころ、はずむ、料理。」をご紹介するこの企画。第6弾は、「王様トマト」を使ったおでんです!
「王様トマト」は、太陽の光をたくさん浴びて、赤く熟してから収穫されるので、栄養やうまみ成分がとっても豊富。果肉もしっかりしているので、おでんにしても崩れにくく、甘みと酸味のバランスのとれたトマト本来の味が楽しめます^^
「王様トマトおでん」、クリスマスパーティーにもおすすめです!ぜひお試しください♪
<材料 4人分>
王様トマト 4個
大根 1/2本
さつま揚げ 4枚
焼ちくわ 大2本
がんもどき 4個
アスパラガス 2本
ベーコン 4枚
ウィンナー 4本
うずらの卵、ブロッコリー 各適量
エバラプチッと鍋寄せ鍋 4個
水 900ml
<作り方>
【1】トマトは湯むきします。大根は皮をむき2cm厚さに切り、下茹でします。練り物は熱湯をまわしかけ、油抜きします。
【2】アスパラガスはベーコンで巻き、食べやすい長さに切ります。
【3】鍋に「プチッと鍋」と水を入れて火にかけ、具材を加えて煮込み、できあがりです。
※「王様トマト」は直売所や一部スーパーでお買い求めいただくことができます。
野菜 揚げ 練り物 食べ方 在 わっきーTV/石脇誠【全国グルメ動画チャンネル】 Youtube 的精選貼文
▷今回ご紹介したお店の情報
『NERIMARU(ネリマル)』
https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132102/13229238/
▷菊田早苗さんのチャンネル
https://youtube.com/c/%E8%8F%8A%E7%94%B0%E6%97%A9%E8%8B%97TV
わっきーこと石脇誠のわっきーTVへようこそ。
このチャンネルでは、様々な飲食店・チェーン店新メニューなどを紹介しています。
ご当地グルメやホテル、観光なども不定期で紹介します。
▷チャンネル登録はこちら
Please subscribe to my channnel! And if you like it, please thumbs up!
https://www.youtube.com/c/wackytv01
下のコメント欄で応援メッセージをいただけると嬉しいです!
▷わっきーTVのサブチャンネルも見てね!
https://www.youtube.com/c/wackytv02
▷わっきーTVのLINEスタンプ絶賛発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/9817845/ja
▷わっきーの各SNS@フォローよろしく!
★Twitter → https://twitter.com/makoto_ishiwaki
★Instagram → https://instagram.com/makoto_ishiwaki/
★Clubhouse → Makoto_Ishiwaki
★FaceBook → https://www.facebook.com/wackytv/
わっきーTVを見てお店に行かれた方で、SNS投稿されている方は
#わっきーTV をつけて投稿してもらえると嬉しいです!
▷お仕事や地域活性化/観光/ご当地グルメ紹介に関してはこちら
〒170-0005
東京都豊島区南大塚2-25-15South新大塚ビル12F
まちレポ株式会社
info@machirepo.co.jp
▷お手紙や贈り物はこちら
(生モノや消費期限の短いものはご遠慮ください)
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-20-9 ABC-MART公園通りビル5F
株式会社ニュースタッフプロダクション わっきーTV宛
http://www.newstaffpro.com/
▷わっきーTVキャラクターデザイン
【くらもとえいる】さん
https://kimamakobo.jimdofree.com/
★Twitter→https://twitter.com/kimamakobo_z
▷音源素材提供
MoppySoundさん
RYOpianoforteさん
riccaさん
zomapさん
#串焼き
#大衆酒場

野菜 揚げ 練り物 食べ方 在 吳氏日本語:奇跡的な速攻法 Youtube 的精選貼文
🌸日本的飲食文化隱藏著什麼精神與秘密呢?例如:釀酒後的剩餘物酒粕,也要善加利用喔~也許背後的精神就如稻盛和夫所說的「敬天愛人」吧~
⭐️【建議學習方法】
一人一世界,斯人斯語,向企業家借力量!名言不只可以用眼讀,更可以用心讀、用口朗誦!為協助大家建立口說的能力,已調整每畫面時間,建議採用跟讀法,訓練口說的能力。初期或許跟不上,可以多試幾次喔~
⭐️可以下載吳氏日文app快速記憶機 內容更多!
https://ilovejp.club/app/YT
******************************************
0:07 酒粕:日本酒の製造工程から生まれる副産物。醪を搾ると、酒粕と日本酒に分かれる。
0:21 栄養素と効果:ビタミンB群…美肌効果、食物繊維…便秘解消、難消化性たんぱく質…コレステロールや脂肪を体外へ排出。
0:38 粕漬け:酒粕に野菜や魚を漬ける保存食。平安時代にも文献が残っており、古くから日本に伝わる食べ物。
0:54 粕汁:だし汁に酒粕を溶かし、魚介類や豚肉、野菜、根菜、油揚げやこんにゃくなどを煮込んで、味噌や醤油で味付けした汁物。
1:11 甘酒:酒粕をお湯で溶かし、砂糖を加えて甘くした飲み物。栄養価が高いことから「飲む美容液」「飲む点滴」と言われる。
1:26 酒粕パック:酒粕と精製水を混ぜ、ペースト状にしたものを、顔や体に塗る。5~10分ほど置いて、ぬるま湯で洗い流す。滑らかなしっとりもちもち肌のできあがり!
******************************************
⭐️⭐️⭐️(最新電子書索取)3個月合格日檢N2有可能嗎?⭐️⭐️⭐️
https://ilovejp.club/2003252/2020
⭐️索取日檢課程資料 https://ilovejp.club/ask...
⭐️吳氏日文LINE:https://line.me/ti/p/%40wusjp......
請搜尋ID: @wusjp
⭐️吳氏日文官網:https://www.wusjp.com
⭐️吳氏日文Youtube: https://ilovejp.club/YT
⭐️吳氏日文FB:https://www.facebook.com/wusjp5488/
⭐️吳氏日文 IG:https://www.instagram.com/wusjp5488
⭐️吳氏日文 Android APP https://ilovejp.club/app/YT
⭐️訂閱電子報https://ilovejp.club/newspaper
⭐️索取日檢課程資料 https://ilovejp.club/ask
#快速學日文 #50音 #日文動詞 #日文文法 #日文學習瓶頸 #五段動詞 #打工度假 #日語速成 #日語常用句 #日本留學 #日語檢定 #N5 #N4 #N3 #日文單字 #日語補習班#日文線上教學 #第二外國語 #快樂學日語 #日語句型 #敬語 #日本就業 #日本打工#日文
#日文字母 #日文自學 #日文五十音表 #日文五十音寫法
#日本就業 #酒粕 #日本飲食文化

野菜 揚げ 練り物 食べ方 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳解答
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/kondatelist4
1本の動画に全てまとまっているフルVerにして欲しいという
嬉しいご意見をいただきまして、改めてフルVerにして上げ直しました!
ダイジェスト版はこちら:https://youtu.be/k1cvEcBhb5A
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
<肉/魚>
鶏ささみ…3本
鶏むね肉…250g
豚肩ロース…300g
豚バラ肉(焼肉用)…250g
合い挽き肉…250g
<野菜>
じゃがいも…2個
玉ねぎ…2個
長ネギ…1本
長ネギ(青い部分)…1本分
ミニトマト…4個
トマト…2個
なす…3本
エリンギ…2個
アボカド…1個
サラダ用ベビーリーフ…1パック
ほうれん草…1束
ニラ…1束
水菜…1束
大葉…4枚
しょうが…1かけ
<加工品/缶詰 他>
ちくわ…5本
のり…1枚
絹豆腐…300g
卵…3個
牛乳…大さじ2
梅干し…2個
天かす…30g
ツナ缶…1缶
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
【主菜:豚こまと玉ねぎのポークチャップ】
豚肩ロース…300g
玉ねぎ…1個
エリンギ…2個
ミニトマト…4個
塩…少々
こしょう…少々
酒…大さじ1
ケチャップ…大さじ3
しょうゆ…大さじ2
みりん…小さじ1
砂糖…小さじ1
小麦粉…大さじ2
①豚肉は塩、こしょう少々、酒を振ってなじませる。玉ねぎは皮をむき芯を取り半分に切って、繊維に沿って薄切りに、エリンギは縦半分に切り、同様に薄切りにする。ケチャップ、しょうゆ、みりん、砂糖を小鉢などに合わせておく。
②豚肉に小麦粉をまぶす。フライパンに油大さじ1(分量外)を熱し、豚肉を広げながら入れ、中火で炒める。色が変わってきたら、玉ねぎを加えて炒める。玉ねぎが透明になってやわらかくなってきたらエリンギを加え、炒め合わせる。
③全体がしんなりしてきたら、ミニトマト、合わせておいた調味料を入れて炒め合わせる。
【副菜:香ばしちくわとアボカドのナムル】
アボカド…1個
ちくわ…3本
のり…1枚
にんにく(すりおろし)…小さじ1/2
ごま油…小さじ1
しょうゆ…小さじ1/2
いりごま…小さじ2
①ちくわは斜めに薄切りにする。アボカドは半分に切って種をとり、一口大に切る。
②ちくわはトースターで色づくまで焼く。
②ボウルにいりごま、にんにく(すりおろし)、ごま油、しょうゆを入れて混ぜ合わせる。ちくわ、アボカドを加えて全体がなじむように和える。
③皿に盛り、ちぎった海苔をのせる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆火曜献立
【主菜:ニラ玉豆腐】
ニラ…1/2束
長ネギ…1/4本
絹豆腐…300g
卵…2個
鶏ガラスープの素…大さじ1
しょうゆ…小さじ1
水…200ml
片栗粉…大さじ1
①ニラは3~4cm幅に切り、長ネギはななめ薄切り、卵はボウルなどに割り溶き、水大さじ1と片栗粉を混ぜ合わせておく。
②フライパンに鶏ガラスープの素、しょうゆ、水を入れて混ぜながら中火で熱し、温める。ひと煮立ちしたら、豆腐をスプーンで一口大にすくい入れる。
③煮立ってきたら塩(分量外)で味をととのえ、長ネギを加える。ネギがしんなりしてきたら溶き卵を回し入れ、ニラをのせ蓋をする。ニラがしんなりしたら、皿に盛る
【副菜:蒸し鶏とほうれんそうの簡単ナムル】
鶏ささみ…3本
ほうれん草…1/2束
しょうが…1かけ
長ネギ(青い部分)…1本分
【A】
しょうゆ…大さじ1
ごま油…大さじ1
にんにく(すりおろし)…小さじ1/2
砂糖…ひとつまみ
すりごま…小さじ2
塩…適宜
こしょう…少々
酒…大さじ1
①鶏ささみは筋を取っておく。耐熱皿に入れ、塩・こしょう少々、酒大さじ1をふる。長ネギの青い部分をのせてラップをし、電子レンジ(600W)で3~4分加熱し、粗熱をとっておく。
②湯を沸かし塩少々を入れ、ほうれん草を茹でる。流水にさらして絞り、根元を落として3~4cmほどに切る。
③ボウルに【A】を入れ混ぜる。粗熱がとれたささみをほぐしながら入れ、ほうれん草も加えて和える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆水曜献立
【主菜:ハンバーグ!さっぱりポン酢仕立て】
合い挽き肉…250g
玉ねぎ…1/4個
トマト…1個
サラダ用ベビーリーフ…1パック
牛乳…大さじ2
卵…1個
ナツメグ…少々
塩…適量
こしょう…適量
ポン酢…大さじ3
みりん…大さじ1
サラダ油…大さじ1
パン粉…大さじ3
①玉ねぎはみじん切りにする。耐熱容器に入れラップをして、電子レンジ(600W)で2分加熱する。トマトをくし形切りにする。卵を溶いておく。パン粉と牛乳を合わせて馴染ませる。
②ボウルに合い挽き肉、塩少々を入れて、粘り気が出るまでよく練る。粘りが出てきたら、レンジ加熱した玉ねぎ、牛乳と合わせたパン粉、卵、ナツメグ、塩・こしょう(各少々)を入れ混ぜる。
③両手でたたきながら空気を抜いて成型する。
④フライパンに油を熱し、【3】を中火で焼く。焼き色がついたら裏返し、裏も焼き色が付いたら蓋をして、弱火で6〜7分蒸し焼きにする。中までしっかりと火が通ったら、皿に盛る。トマトとベビーリーフも添える。
⑤ハンバーグを焼いた後のフライパンに残った、肉のかけらを軽く取り除き、肉の油は残った状態でポン酢、みりんを加えて煮詰める。皿にのせたハンバーグにソースをかける。
【副菜:長ネギと水菜梅和え】
長ネギ…1/4本
水菜…1/2束
梅干し…2個
【A】
ごま油…小さじ1
しょうゆ…小さじ1
砂糖…小さじ1
いりごま…小さじ1
塩…少々
①水菜は根を落として2〜3cmのざく切りにする。長ネギは斜めの細切りにする。梅は種をとり包丁でたたく。
②ボウルに【A】を入れてよく混ぜ、たたいた梅干しを加えよく和える。長ネギと水菜も入れてよく和え、塩で味を調える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆木曜献立
【主菜:なすと鶏肉の揚げ焼きびたし】
鶏むね肉…250g
なす…3本
長ネギ…1/2本
水菜…1/2束
にんにく(すりおろし)…小さじ1
しょうが(すりおろし)…小さじ1
【A】
しょうゆ…大さじ4
酢…大さじ4
みりん…大さじ3
砂糖…大さじ1
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
サラダ油…大さじ2
片栗粉…大さじ2
赤唐辛子…2本
①鶏むね肉は、筋を断つように3等分に切ってから、さらに筋を断つように一口大に切る。塩、こしょう、酒をふり下味をつける。なすは皮を縞目模様に剥き、輪切りにして水につける。水菜は根元を落として、2〜3cmのざく切りにする。長ネギはみじん切りにする。赤唐辛子は種を取り、輪切りかみじん切りにする。
②耐熱容器に【A】、長ネギ、にんにく、しょうが、赤唐辛子を入れ混ぜる。ふんわりラップをし、電子レンジ(600W)で1分半加熱する。
③なすはペーパーなどで水気を取る。フライパンに油大さじ1を入れて中火で熱し、なすを入れ、返しながら揚げ焼きをし焼き色がついたら取り出し、【2】の漬けダレを合わせて浸しておく。
④鶏肉に片栗粉をまぶして全体を馴染ませる。なすを焼いたフライパンにサラダ油大さじ1をひき、両面こんがりするまで揚げ焼きする。
⑤鶏肉もなすと一緒に漬けダレの中に入れて浸す。水菜を添えて、皿に盛り付ける。
【副菜:青のりとちくわの和風ポテサラ】
じゃがいも…2個
玉ねぎ…1/4個
ちくわ…2本
天かす…30g
マヨネーズ…大さじ3
めんつゆ(2倍濃縮)…小さじ1
塩…ひとつまみ
青のり…小さじ1
①玉ねぎは繊維を断って、極薄切りにする。耐熱容器に入れ、電子レンジ(600W)で1~2分加熱する。ちくわは5mm幅の斜め切りにする。
②じゃがいもは洗い、濡らしたクッキングペーパーで包みさらにラップで包む。 電子レンジ(600W)で5~6分加熱する。粗熱を取って皮をむき、ボウルに入れてつぶす。
③【2】に天かすとちくわ、玉ねぎを入れる。青のり、めんつゆ、塩、マヨネーズを入れて和える。器に盛り付ける。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆金曜献立
【主菜:豚バラとトマトの焼肉炒め】
豚バラ肉(焼肉用)…250g
トマト…1個
玉ねぎ…1/2個
大葉…4枚
塩・こしょう…各少々
酒…大さじ1
【A】
しょうが(すりおろし)…少々
にんにく(すりおろし)…少々
しょうゆ…大さじ2
酒…大さじ1
ごま油…大さじ1
砂糖…小さじ1
はちみつ…小さじ1
すりごま…大さじ1
①豚バラは酒、塩・こしょうをふる。トマトは8等分のくし形切りにし、玉ねぎはすりおろす。
②袋に、豚バラ、すりおろした玉ねぎ、【A】を加えてよくもみこむ。
③フライパンに肉を入れて中火で炒める。肉の色が変わったら、トマトを加えてやわらかくなるまで炒め合わせて火を止める。器に盛り、大葉をちぎってのせる。
【副菜:ニラとほうれん草とツナのおひたし】
ニラ…1/2束
ほうれん草…1/2束
ツナ缶…1缶
みりん…大さじ1
しょうゆ…大さじ1/2
だし汁…200ml
①ほうれん草、ニラは根元を落として3cmほどのざく切りにする。
②鍋にだし汁を入れて弱めの中火で沸かし、温まってきたらみりんを入れ、煮たったらニラ、ほうれん草を加えサッとゆがく。
③しんなりしてきたらしょうゆを加え、ボウルに移す。ツナを油ごと加えて和える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:07 買い物リスト
00:34 月曜献立
0:55 豚肉と玉ねぎのポークチャップ
4:14 香ばしちくわとアボカドのナムル
6:42 火曜献立
7:10 ニラ玉豆腐
9:12 蒸し鶏とほうれんそうの簡単ナムル
11:17 水曜献立
11:40 ハンバーグ!さっぱりポン酢仕立て
15:36 長ネギと水菜梅和え
18:00 木曜献立
18:22 なすと鶏肉の揚げ焼きびたし
24:54 青のりとちくわの和風ポテサラ
29:02 金曜献立
29:22 豚バラとトマトの焼肉炒め
32:36 ニラとほうれん草とツナのおひたし
34:33 エンディング
〜材料費の算出方法〜
・調味料や常備食材、米の購入費は含んでいません!
・一般的なスーパーで購入した額で算出しています!
#献立 #1週間献立 #晩御飯 #レシピ

野菜 揚げ 練り物 食べ方 在 [Satsuma-age recipe] Stir-fried vegetables in ... - YouTube 的推薦與評價

さつま揚げレシピ #丸天 #サイレントクッキング さつま揚げとピーマン、人参で作る 野菜 炒めです。お肉の代わりにさつま揚げを使いました。魚の 練り物 ... ... <看更多>
野菜 揚げ 練り物 食べ方 在 青菜と練り物の煮物(副菜) レシピ・作り方 的推薦與評價
青菜と練り物の煮物 キャベツ, 野菜料理, フード. 似ているピン ... 煮物に使われることが多い切り干し大根ですが、使い方次第でさまざまな食べ方ができます。 ... <看更多>