#'95年、SNKが稼働させた対戦型格闘作シリーズでオロチ編三部作の第2章。大門とクラークを除くキャラの攻撃避けが廃止、小・中ジャンプ、ガードクラッシュ、投げ抜け、空中ガードの追加等の変更点がある。システムは接近戦での攻めを主体に修正され、オロチ編ストーリーが詳細に語られる様になった。
作曲:SNK新世界楽曲雑技団(麻中秀樹氏、KONNY氏、PAPAYA(幡谷正彦)氏、清水敏夫氏、山田泰正氏、TATE-NORIO(山手安生)氏、Brother-Hige氏、ACKEY(内田亜紀裕)氏、MIWA氏
Manufacturer: 1995.07.25 SNK
System: Neo geo,MVS
Sound: Z80,YM2610
Composer: Hideki Asanaka,Kazuhiro Nishida,Masahiko Hataya,Toshio Shimizu,Yasumasa Yamada (as Yamapy-1), Yasuo Yamate,Brother?Hige,Akihiro Uchida,Miwa
----------------------------------------------------------------------------------------------
00:00 01.Neo-Geo Opening Theme (NEOGEO版OP)
00:09 02.「IN 1996」(タイトル)
00:44 03.Roulette (プレイヤーセレクト)
01:34 04.ESAKA? (主人公チーム「京/紅丸/大門」)
05:11 05.ORAORA (勝利デモ)
05:19 06.Big Shot! "寂" (餓狼伝説チーム「テリー/アンディ/ジョー」)
08:15 07.Long-horned Beetle (かみきり虫/龍虎の拳チーム「リョウ/ロバート/ユリ」)
10:40 08.Rumbling on the City (怒チーム「レオナ/ラルフ/クラーク」)
13:37 09.Psycho Soldier REMIX'96 (サイコソルジャー REMIX'96/サイコソルジャーチーム「アテナ/ケンスウ/チン」)
16:25 10.Seoul Road (キムチーム「キム/チャン/チョイ」)
19:18 11.Get's Up (女性格闘家チーム「舞/キング/香澄」)
22:05 12.Stormy Saxophone 2 (嵐のサキソフォン2/八神チーム「庵/マチュア/バイス」)
25:30 13.Stiff Shoulders for Geese (ギースに肩こり/ギース・ハワード)
28:08 14.Requiem in D Minor K.626 Dies Irae (レクイエム 二短調 K.626 ディエス・イレ/ヴォルフガング・クラウザー)
30:04 15.Dust man (Mr.BIG)
34:05 16.HERE COMES CHALLENGER (乱入プレイヤーセレクト)
34:16 17.Protector (護りし者/デモ1)
36:44 18.Fairy (神楽ちづる)
41:15 19.Wind (風/デモ2)
42:20 20.TRASH HEAD (ゲーニッツ)
44:20 21.To the Sky (空へ/デモ3)
46:40 22.Den! (でん!/エンディング1)
48:03 23.Den! Den! (でん!でん!/エンディング2)
50:56 24.Den! Den! Den! (でん!でん!でん!/エンディング3
52:42 25.SELF (主人公チームエンディング)
57:28 26.RESING RED (スタッフロール)
---------------------------------------------------------------------------------------------
履歴
2020-09-16 餓狼伝説チームステージのキャラ名修正 (情報協力:西田健登
様)
2020-09-16 initial upload
