#'89年に光栄が発売した第二次世界大戦を題材にした戦略SLG作品(WW2シリーズ)の1作目でありオリジナル版となる98版。
プレイヤーは大日本帝国海軍、又はアメリカ合衆国海軍の第一艦隊指揮官(提督)となって、艦隊を編成し太平洋にある各都市・基地を占拠しつつ敵艦隊を撃滅すべく指示を出して行く。
原爆が製造出来たり慰安婦を連想させてしまうコマンドがあった事等が特定アジア権側の標的となり、とても扱いの難しい作品になった結果、Windows機への移植も消えKoei25周年記念パックシリーズにも収録されず、事実上の黒歴史化されてしまった。
BGMは宮川氏が作曲。軍歌からハワイアンまで多種多様。多機種に移植されているが、機種によりBGMが簡略化されていたり削除されていたりするので聴き比べられたし。
作曲:宮川泰氏
歌:広川順子さん
Manufacturer: 1989.09.21 Koei
Computer: PC-9801 series
Hardware: YM2203 (PC9801-26k)
Vocalist: Junko Hirokawa
Composer: Hiroshi Miyagawa
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
00:00 01.Overture (序曲)
02:13 02.opening (オープニング)
07:04 03.Homeport ・ Kure's theme (母港・呉のテーマ)
10:57 04.Conference (Japan) (会議/日本)
14:07 05.Departure port (発港)
15:11 07.Offshore (洋上)
19:31 08.Air battle (空戦)
20:47 09.Land battle (陸戦)
23:53 10.defeat (敗北)
29:08 11.Call at a port (寄港)
31:24 12.comfort (慰安)
34:58 13.Battle (海戦)
38:26 14.Requiem (レクイエム)
42:11 15.SE # 1
42:23 16.Occupation (USA) (占領/アメリカ)
43:38 17.Occupation (Japan) (占領/日本)
44:44 18.SE # 2
44:51 19.New bomb drop / nuclear (新型爆弾投下/原子爆弾)
45:09 20.Return port (帰港)
49:23 21.Japan's victory (日本の勝利)
51:54 22.Homeport ・ Hawaii's Theme (母港・ハワイのテーマ)
54:09 23.Conference (USA) (会議/アメリカ)
57:31 24.America's Victory (アメリカの勝利)
59:58 25.Emergency contact: Soviet declaration of war on Japan (緊急連絡:ソ連、日本に宣戦布告)
01:00:40 26.Wind lullaby (風の子守歌)
01:05:14 27.Wind lullaby (風の子守歌/Vocal Version)
------------------------------------------------------------------------------------------
