G&Rの問題について、プロデューサー(GACKT、ローランド)・ディレクター(門りょう)の3人から謝罪が上がっており、デザイナーが行き詰まってパクったんだ!と主張をされておりますが、、、、
その真実は??
「パクリデザイン」ってそもそもアパレルメーカーの現場で実際作ることあるの?メーカーの現場では気づけないの?顔役の3人は、本当に気づけないものなの?
ゼロから起業したブランドを5年でミラノコレクションに出展させた勝友美。
世界が認めるアパレルブランドを自社で経営する立場から、彼女が今回の騒動の本質を語ります。
参考動画:
G&Rのパクリ騒動について(GACKT)
https://youtu.be/B00Z0vicymg
ローランドから皆様へご報告
https://youtu.be/R6n34d4LSnE
G&Rの件につきまして(門りょう)
https://youtu.be/vJfLfBL11WI
dazzy社の公式謝罪ページ
https://www.dazzy.co.jp/information/167
https://www.dazzy.co.jp/information/170
◆プロフィール
勝 友美
株式会社muse 代表取締役
アパレル販売員から始まり、初日にトップセールスとなる。
ヘッドハンティングにより国内外でのスタイリスト経験を経た後、テーラーの世界へ転身。
28歳で自社ブランド『muse stylelab』を立ち上げ、独立。
「夢を叶えるヴィクトリースーツ」として多くのエグゼクティブより支持を受け、現在に至る。
2017年6月、ブランド名を『muse style lab』改め『Re.muse』へ改名。
著書に『営業は「バカ正直」になればすべてうまくいく!』(SB クリエイティブ)
2018年2月、9月にテーラーとしては日本初のミラノコレクション出場を果たす。
10月にはインドファッションウィークに出場。 NHK、日本テレビを始め、多数のメディアに取り上げられている。
◆SNS・Re.muse公式サイト
・ インスタグラム(勝友美)
https://www.instagram.com/katsu.tomomi/
・インスタグラム(Re.muse公式)
https://www.instagram.com/re.muse_ordersuits/
・オーダースーツブランド Re.muse 公式サイト
https://re-muse.jp/
◆勝 友美のことがよくわかる動画について
・「想いが未来を創る」 勝 友美の経歴がわかる動画 Tomomi Katsu at KUDEN
https://youtu.be/RXinzUVs32k
・NEWS PICS出演動画
ファッションバイヤーMBと「未来のビジネスファッション」を徹底議論
https://youtu.be/DM5cdgFcyVk
#g&r
#パクリ
#GACKT
#ROLAND
#門りょう
#dazzy
#勝友美
#女社長
#Remuse
#アパレルブランドオーナー
#アパレルブランド
#オーダースーツ
#スーツブランド
#ミューズ
