9月というと、いちじくのケーキを思い出します。
秋にしかお店に並ばないので毎年この時期を楽しみにしていました。
身内に9月生まれがいるので、その時に便乗してよく買ってもらってたな〜
もうイチジクとチョコレートの組み合わせ最高ですよね笑
型は、紙で出来たものを使用すると
クッキングシートを貼り付けずにすむのでおすすめです。
焼き上がったスポンジは、粗熱がとれたらラップをして
冷蔵庫に入れとくとしっとりしたスポンジケーキになります。
チョコクリームの生クリームとチョコは温め過ぎないように!
10秒ずつ温めながら混ぜてチョコが溶ければよし。
温め過ぎたら分離しちゃったので気をつけてくださいね〜 byざわわ
◆量 4号
◆時間 01:00
▽道具
ボウル
ハンドミキサー
オーブンレンジ
ケーキ型(12cm)
クッキングシート
ケーキクーラー
まな板(肉・魚用)
包丁
▽チョコスポンジの食材
卵 2個
グラニュー糖 40g
薄力粉 33g
ココアパウダー 3g
無塩バター 5g
牛乳 小さじ1
▽チョコクリームの食材
ミルクチョコレート 25g
生クリーム 150ml
▽デコレーションの食材
イチジク 3個
ミント お好み
ナッツ お好み
▽チョコスポンジの手順
1. ボウルに卵、グラニュー糖を入れもったりするまで混ぜる。そこに振るった薄力粉、ココアパウダーを加え優しく混ぜる。
2. 別の耐熱容器にバターと牛乳を合わせて、電子レンジ500Wで30秒ほど温める。
3. 温めた②を①のボウルに加え、混ぜる。
4. クッキングシートを分量外のバターで型に貼り付けて、生地を流し入れる。トントンと軽く台に打ちつけ、表面の泡を消す。
5. 170度で予熱したオーブンで22分焼く。焼き終わったら高い位置から落とし、上下逆して粗熱を取る。
6. 2枚になるようにスポンジケーキを切る。
▽チョコクリームの手順
1. 耐熱容器にチョコ、生クリームの25mlを入れ、電子レンジ500Wで10秒ずつ確認しながら加熱する。混ぜた時、チョコが解ければOK。
2. 残りの生クリームを軽く泡立て、そこに溶かした①を加え、もったりするまで泡立てる。
▽デコレーションの手順
1. イチジク2個を2等分にする。1個は薄切りにする。
2. 2枚にしたスポンジに、チョコクリーム、2等分にしたイチジク、チョコクリーム、スポンジ、チョコクリームの順にのせる。
3. 中央に、薄切りにしたイチジクを花びらのように飾り、ミントと砕いたナッツを散らす。
◇動画内で使っている調理器具
カセットコンロ
https://amzn.to/2KmV0Bf
ハンドミキサー
https://amzn.to/2E3RvvO
オーブンレンジ
https://amzn.to/2MiOXz9
まな板(肉・魚用)
http://amzn.to/2GRWaEm
包丁
https://amzn.to/2PURUJM
私たちは、おいしい・たのしい・おもてなしを配信してる食のメディアです🎉
作ったり行ったりしたら #partykitchen を付けて教えてね😋
いいね!やコメントをいただけると、すごく嬉しいです😉👍リクエストもお待ちしてます🍊
チャンネル登録はこちらから!
Please subscribe to my channnel! And if you like it, please thumbs up!
http://ur2.link/KiYz
☆Moreish
https://ry627.app.goo.gl/4GEr
グッツの購入はこちら!
☆Web
https://partykitchen.jp
☆Instagram
https://www.instagram.com/partykitchen_jpn/
☆Twitter
https://twitter.com/pk_jpn
☆Facebook
https://www.facebook.com/PartyKitchenJPN
☆LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40cgy1724e
チョコ ミント 時期 在 MosoGourmet 妄想グルメ Youtube 的最佳貼文
ひんやり さっぱり 夏にピッタリ!ハッカ油を入れた琥珀糖を作りました(石鹸じゃないよ)。色はかき氷シロップでミントのイメージに着色。夏場、特に湿度の高い梅雨の時期は乾燥しにくく、琥珀糖を作るのに向かない季節と言われますが、エアコンの力を借りたら、ちゃんと乾燥してくれました。これ、チョコをつけたらチョコミント琥珀糖になるね。
*レシピ*
1.きれいに洗った牛乳パックに緑と青のかき氷シロップを入れ準備する。緑 2ml、青 1ml。
2.鍋に水 200gと粉寒天 5gを入れ混ぜる。
3.火にかけ沸騰したら、弱火で2分ほど煮溶かす。
4.グラニュー糖 330gを入れ、沸騰したら焦がさないように混ぜながら煮詰める。
5.寒天液をヘラで持ち上げた時に、糸が引くようになる程度まで煮詰める。沸騰してから7〜8分程度加熱しました。
6.ハッカ油を数滴入れる。今回4滴。私的には適量。
7.(1)の牛乳パックに網で濾しながら2/3程度流し入れる。
8.残りの寒天液に緑のかき氷シロップを入れ混ぜる。緑 2ml。寒天液が薄まってしまうので、かき氷シロップは合わせて小さじ 1 以内までにする。
9.(8)を(7)の牛乳パックに流し入れる。
10.2時間ほど冷蔵庫で冷やし、しっかり固める。
11.牛乳パックを切り開き、琥珀糖を取り出す。
12.切り分ける。きれいに真っ直ぐ切るのが難しい。
13.オーブンシートの上に並べ、時々ひっくり返しながら乾燥させる。
14.でけた。シャリッとモチッと感を楽しんで食べてね。
撮影時で乾燥を始めてから18時間程度経過しています。もっと時間が経つと外側の結晶が厚くなりジャリジャリ感が増します。
#ミント #琥珀糖 #夏 #レシピ #Wagashi
Cool, refreshing, and perfect for summer! We made amber candy with peppermint oil (it's not soap). We used shaved ice syrup to color it like mint.
The summer, especially during the rainy season when the humidity is especially high, is thought of as a bad time to make amber candy because it does not dry easily. However, we were able to dry it using the power of AC.
By adding chocolate to it, it becomes chocolate mint amber candy.
*Recipe*
1. Add green and blue shaved ice syrup in a milk carton that has been cleaned well for preparation. 2 mL of green and 1 mL of blue.
2. Add 200 g of water and 5 g of powder agar in a pot and stir.
3. Put it over heat and when it boils, allow it to heat for 2 minutes over low heat until it dissolves.
4. Add 330 g of granulated sugar and when it boils, stir it so that it does not burn while boiling it down.
5. Boil it down until the agar solution is stringy when you pick it up with a spatula. Heat for about 7 to 8 minutes after it started boiling.
6. Add a few drops of peppermint oil. 4 drops this time. This is perfect for me.
7. Pour about 2/3 into the milk carton from (1) while straining it with a sieve.
8. Add green shaved ice syrup to the remaining agar solution and stir. 2 mL of green. Since the agar solution will be diluted, don't use more than 1 teaspoon of shaved ice syrup combined.
9. Pour (8) into the milk carton from (7).
10. Cool it in the refrigerator for about 2 hours and allow it to harden thoroughly.
11. Cut open the milk carton and remove the amber candy.
12. Cut it into pieces. It is difficult to cut it nice and straight.
13. Place them on parchment paper and allow them to dry while flipping them over from time to time.
14. Done. Enjoy the crunchy, springy texture when you eat it.
At the time of filming, it has been about 18 hours since we started drying it. The longer you wait, the thicker the outer crystals become, making it even more crunchy.
チョコ ミント 時期 在 cook kafemaru Youtube 的最讚貼文
冷凍パイシート使って簡単な苺パイを作りました。
型は100均のアルミパウンド型。
Xmasにちょっとデザートがあったらいいな、、人向けです、「ざざっと勢いで作りたい人」にはさらにぴったりなデザートとなっております。
簡単ですので勢いのある方、ぜひ作ってみてください!
楽しいXmasを♡
★ ★ ★
初めてのレシピ本をKADOKAWAさんから発売させていただくことになりました。
動画の中の世界とはまた違い、ページをめくる楽しさがあります。
材料や道具ラッピングまで分かりやすく、そして作りやすくを編集者さんとたくさん考えました。
真夏の暑い時期からスタートしてようやく発売になります。
みなさんに見て頂き、作って頂けたらHappyです^^
************************************************
「大人気YouTuber “cook kafemaru”の
世界一作りやすいおうちスイーツ」
Amazonで予約ができます。↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4046045116/
本の発売は2020年1月16日になります。
★ ★ ★ ★ ★
本を購入された方の中から抽選でプレゼントが当たる企画もあります。どうぞお楽しみに!
チャンネル登録お願いします♪ Subscribe to my channel
https://www.youtube.com/user/soramomo...
【Ingredients】17×8cm loaf pan
1 sheet Frozen puff pastry
Custard Cream:
1Egg yolk
25g granulated sugar
8g Cornstarch
100g Milk牛乳 100g
vanilla extract
White chocolate
5 strawberries
*non melting powdered sugar
【材料】17×8cm パウンド型
冷凍パイシート 1枚
カスタードクリーム:
卵黄 1個
グラニュー糖 25g
コーンスターチ 8g
牛乳 100g
バニラエッセンス
ホワイトチョコレート
苺 5粒
*溶けない粉糖(お好みで)
【作り方】
準備:型にはクッキングシートを敷いておく。
まずは、レンジでカスタードを作って冷蔵庫へ。
冷やしている間にパイを焼きます、焼き時間はおよそ26分ほど。
その後溶かしたホワイトチョコを塗ってカスタードを詰めて、上に苺を飾ります。
カスタードクリーム
①耐熱ボウルに卵黄、グラニュー糖を加えて白っぽくなるまでよく混ぜる。
②コーンスターチ、牛乳も加えてよく混ぜる。
③ふんわりラップをして電子レンジ600w2分加熱後良く混ぜて、再び1分加熱してよく混ぜる。
④バニラエッセンスを加えて混ぜたら、バットなどに移してぴったりとラップをして冷蔵庫で冷やしておく。
********************************************
①冷凍パイ生地は冷凍庫から冷蔵庫へうつしておく。
オーブンを200℃に温め始める。
②パイ生地は型の大きさに合わせて伸ばし、フォークでピケする(生地にフォークで穴を開ける)
③型に敷きこむ。ふちの高さは3cmほどにして四角は折り込むようにして均等になるように整える。
④200℃のオーブンで26分ほど焼く。
焼き上がり後に中心が膨らんでいたら、スプーンの背などでつぶしておく。
⑤粗熱が取れたら内側に溶かしたホワイトチョコを塗り冷蔵庫に10分ほど入れてチョコを固める。
⑥カスタードクリームを泡立て器でよく混ぜてから、⑤に入れる。
(加熱しすぎや、数グラムコーンスターチが多かったりするとレンチン後に冷めてからカスタードが固くなりますので、その時は生クリームや牛乳を加えてゆるめてください)
⑦上に苺を飾って出来上がり!
お好みで上に溶けない粉糖をふったり、クッキーやミントを飾る。
*卵1個だけ使いたかったので塗り玉用がありません、きれいな焼き色を付けたいときは溶き卵を塗って焼いてください。
*手作りのカスタードは作ったその日のうちに食べきりましょう!